2012年12月29日土曜日

2012年12月のパフォーマンス


2012年12月のパフォーマンス
前月末比+8.32%
(日経平均:前月末比+8.78%)

先月に引き続き今月も、日経平均はすごいことになってますね。

我がアコーディアは日経平均に敗れました。

とりあえず今年も終わり。

今年の振り返りなんかはまた別の機会にしようかと思うけど、
今年はとっても長く感じました。
特に後半。

株の勉強も全然できてないし、
1月中にポジションを思いっきり縮小させようかと思案中。

とにかく今年は自分の考えが大きく変わる、
転換点となる年でした。
株への興味はかなりなくなり、節約・貯金もやめました。
秋口以降、証券口座には一切追加入金してません。

来年以降どうするかは未定ですが、
のんびりのんびりいきたいと思います。

2012年11月30日金曜日

2012年11月のパフォーマンス


2012年11月のパフォーマンス
前月末比+26.13%
(日経平均:前月末比+7.03%)

良くも悪くもアコーディアに引っ張られるポートフォリオなので。。

そのアコーディアも、今日は腑抜けた開示をしたので、
きっと12月はマイナスでスタートですね。


ついったーでもつぶやいたとおり、TOBの話が出てからさらに
アコーディアを買い増ししてしまったので、
今月以上に来月はアコーディアの影響を受けまくります。


それにしても、日経平均はこんなに騰がったのに、
アコーディア以外のdora's精鋭集団はどうしてしまったのでしょう。。



現在の持ち株は
アコーディア(信用分含む)>>>>ダイヨシ=ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
です。

アコーディアの割合が高すぎて、他が多少動いてもあまり全体には影響ありません。




ただいずれにせよ、今は投資に対するモチベーションは著しく低いです。

社会人になってから株を再開した2010年頃に比べ桁違いの投資額になっているのに、
このモチベーションの低さはやばい気がします。

毎日平気で月給分以上増減する、しばらくそんな状態が続いてるのに、
そしてこれからもそれが続くと思われるのに、
実感は全然わかないし正直あまり興味すらわかない。

危険すぎるよな。。。

来月も恐らく月間パフォーマンスくらいしか更新しないかもですが、
ボチボチやってきます。

2012年11月16日金曜日

PGMによるアコーディアのTOB

私生活が忙しく更新もままならない状況でしたが、
さすがに本件はスルーできないので更新します。
(このニュースの影響か、昨日は本ブログに普段の4倍近いアクセスがありました。笑)

これまで散々取り上げたアコーディア問題、
ようやく待っていた動きが起こりました。

株式会社アコーディア・ゴルフ株券に対する公開買付けの開始に関するお知らせ

TOB価格は81,000円。

その算定ですが、


2012年5月15日以降の株価を参考にしているとのこと。

この「2012年5月15日」ですが、どのような状況だったかというと、



こんな感じ。

「いいタイミング」で算定できました。

ちなみに直近の信用状況を見てみると、


ひたすら積み上がっていた売残はうまいこと解消されているので、
「涙を流す人」も少なそうです。

こちらも「いいタイミング」です。


TOB価格は50%以上のプレミアムを付けているようです。

買い付け上限は50万株ちょいだそうです。

従って、1万円株価が下がると、プレミアム分も考慮し、
1万円×150%×50万株で、75億円くらい安くなります。



タイミングって大事ですね。



まぁ、この後どうなるかまだわかりませんが、
アコーディアとはさっさとおさらばしたいです。

【追記】
ついでに書き忘れていた売買情報を。
ついったーでもつぶやきましたが、
信用で持ってたプレサンスを全部売りました。

@1664くらいです。

@1285で購入して、購入分の3割はすでに@1257で損切りしてましたが、
残りの7割を今回売りました。

損切りの分を考慮すると、約20%のプラスでした。

2012年10月31日水曜日

2012年10月の振り返り


一ヶ月放置してました。
とりあえず10月の結果だけ。

2012年10月のパフォーマンス
前月末比+12.59%
(日経平均:前月末比+0.66%)

売買は一切してません。
アコーディアが上がったのでパフォーマンスが良かっただけです。

現在の持ち株は
アコーディア(信用分含む)>>ダイヨシ=ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
です。

また、信用でプレサンスを少し持ってます。
(ダイヨシ等の半分くらいの額)

最近投資に対するモチベーションはめっちゃ低いです。
プライベートで物入りなので、追加投資は当然出来ず、
むしろ取り崩すことすら考えてます。

ってな感じで、11月もブログの更新はほとんどないかと思います。
(月一の結果報告だけはしま

2012年9月29日土曜日

2012年9月の振り返り


2012年9月のパフォーマンス
前月末比+1.76%
(日経平均:前月末比+0.34%)

特に大きな動きはなく、静かな一ヶ月でした。
権利日前後の微調整(アコは権利確定日に全売り、権利落ち日に全買戻し)と
ちょっとしたギャンブルを除くと、売買は全くしていないです。

現在の持ち株は
アコーディア>>ダイヨシ=ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
です。

とにかくアコーディアのウェイトがめちゃくちゃ大きいので、
パフォーマンスはアコーディアにかなり影響を受けます。


また、信用でプレサンスを少し持ってます。
(ダイヨシ等の半分くらいの額)


さて、myアノマリー的にはそろそろ絶好の買い場。

http://dora-nikki.blogspot.jp/2012/08/21.html
若干だけどキャッシュもたまってきたので、
来月は少しだけ買い増ししよう。

2012年9月16日日曜日

またまた買い増し。。

特に動きがなかったので放置していましたが、
またまた買い増ししてしまいました。
アコーディア。。。笑


ずーっと株価は低調ですが、
どうにも下記のような状況はこのまま続くとは思いづらいのですよ。


見えないパワー、いや見え見えだけど、そんなパワーが働いているようです。
こういう無理矢理な方向付けはいつか終焉を迎えると期待してます。


今月末は優待の権利日で、ここの優待はゴルフをやる人にとっては
なかなか美味しいものなんですが、それでもなお株価は低空飛行。

今回の買い増しで、株式総額の半分以上をアコーディアが占める、
かなりの集中度になってしまいました。

まさかこんなことになるとは。笑

仕方ないのでのんびり今後を見守ります。
見守ることしか出来ません。。

2012年9月2日日曜日

2012年8月の振り返り


2012年8月のパフォーマンス
前月末比-7.10%
(日経平均:前月末比+1.67%)

銘柄の入れ替え等、裏目裏目の一ヶ月でした。

現在の持ち株は
アコーディア>>ダイヨシ>ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
ですが、

アコーディアは相変わらずぐずぐず、
ダイヨシ、ヒトコムは配当権利確定日翌日に凄まじい下げ、
(ともに配当の1.5倍は下落してます。)
ウチヤマもぐずぐず、というところで、
全くいいとこなしですね。。
(本ブログでは配当、税金は無視してパフォーマンスは計算しています。)

本当ダメダメでした。

まぁ、当面はこの銘柄で動かすことはないかな~、
と考えてます。

あ、信用でプレサンスを少し持ってます。

9月、10月を乗り切ればアノマリー的には素敵な時期になるので、
とりあえずキャッシュを貯めなくちゃだ。
残業がんばろうっと。

2012年8月25日土曜日

トレジャーファクトリー中央林間店に行ってきた

個人投資家に人気の
【3093】トレジャーファクトリー。

中央林間に行った際、偶然店舗を見つけたのでちょちょっと視察。

ラプラ中央林間という、モール(?)の中に入っていました。
http://www.treasure-f.com/shop/38/top.html
























三原色をふんだんに使用したチープ感満載の看板。

ごちゃごちゃとたくさん看板やのぼりがありましたが、
かなり目立っていました。

業態上、決してチープ感満載であることはマイナスではなく、
こうやって「目立つ」ってことは非常に重要かと。



そして中へ入ってみると。。。







パッと見、やっぱりチープ感満載の店舗の造りです。
個人のリサイクルショップに毛が生えた程度。


ただ、商品はしっかりしていた印象です。
写真の通り、靴なんかも売ってました。
(あんまリサイクルショップって行かないけど、靴って珍しいんだよね??)

中古の靴なんてまさか履けるわけがないと思っていましたが、
「このお店のだったらいいかもなー」とも思えました。



とりあえず印象をまとめると、

・看板、内装には金をかけてない。
・その分商品の質にはこだわりがありそう。


ってとこですかね。


ぶっちゃけトレジャーファクトリーについては調べたこともないので、
本当に上記印象が会社方針と一致しているかはわかりませんが。。

2012年8月19日日曜日

21世紀の株式アノマリー:ハロウィンで買って桜で売れ

なんとなくアノマリーが気になったので調べてみた。

とりあえず「株 アノマリー」みたいな感じで検索したら、
下記のような表が。

【月別アノマリー】
 1月:1月の株高
 2月:節分天井
 3月:彼岸底、決算対策売り
 4月:4月の株高、新年度相場
 5月:鯉のぼりの季節が過ぎたら株は売り
 6月:梅雨調整
 7月:サマーラリー
 8月:お盆閑散相場
 9月:彼岸底、決算対策売り
10月:頭を垂れる稲穂相場
11月:ヘッジファンドの決算月
12月:12月の株安、餅つき相場


確かに聞いたことがあるような言葉ばかりですが、
鯉のぼりとか稲穂とか餅つきとか、昭和の臭いがぷんぷんします。

本当に今でも通用するアノマリーなんでしょうか。



ということで、2001年以降のデータを集計し、
21世紀版株式投資アノマリーを調べてみました。

対象データは、2001年1月~本日までの日経平均株価です。


---------------------------------------------------------------------------
【2013/6/12追記】
JASDAQ(小型株メイン)を対象に調べた記事はこちらになります。
あわせてご参照ください。
---------------------------------------------------------------------------


早速データを。

X月の変動率(%)は、X月初営業日~翌月初営業日までの変動率を表します。
エラーバーは標準偏差です。



ふむふむ。
12月が最強、1月が最弱か。



ん??

12月の株安、1月の株高ではなかったの??

下記のような説明もあるけど。




『12月の株価は安く、1月の株価は高い』
12月も10月と同様に、大口投資家の節税対策による売りが出ます。また、クリスマス休暇で低調な動きになりやすいのです。1月はその反動で高値をつけやすくなります。このアノマリーも合理的な説明のつくものといえるでしょう。

『節分天井、彼岸底』
前年末の反動で値上がりした株価も節分(2月3日)のころには天井を打ち、彼岸(3月20日)のころに底値になるということ。なぜ節分のころに天井を打つのか、合理的な説明はないのではないでしょうか?一方、彼岸のころの底値は、年度末を前に売りが増えることから株安になりやすいと説明することができます。

(ちなみにこの木下氏のページ、「株 アノマリー」で検索するとトップに出てきます。)

21世紀は全く逆に動いていますね。

「12月は節税対策やクリスマス休暇で低調」どころか、最も高い上昇を見せてます。
「節分の頃に天井を打ち」どころか、「節分の頃に底値をつけ」のが適切なようです。
3月は「年度末を前に売りが増える」どころか、2番目に高い上昇率をつけております。


やはり昭和の頃とは違うんですかね。
(昭和の頃に出来たアノマリーかどうかは知りませんが。)

色々なサイトを見ても、「12月は節税売りで株価は下がる」とされてます。



月別で見てみましたが、さすがに毎月買ったり売ったりは大変なので、
もう少し大きなスパン、四季毎の変動率を調べてみました。


言うまでもなく、春は3-5月、夏は6-8、秋は9-11、冬は12-2です。
春のみ2001-2012年、それ以外は2001-2011のデータです。

春冬が強く、夏秋が弱いということでしょうか。


ただ、2001-2012年を振り返ってみると、いわゆる「100年に1度」といわれる、
リーマンショックが起こっていますね。

このリーマンショックとその反動相場の影響を除いてみるとどうなるでしょう。

データを見ると、2008年9月~2009年5月の変動率は
各月7.5%以上(小数点第2位以下四捨五入)と大きな数字を示しているので、
この期間(四季別にみると、2008年秋~2009年春)をリーマンショック影響期として、
はずれ値としてデータから除いてみましょう。

すると。。。


なんということでしょう。
春と秋の動きはほとんどないことがわかりました。
(2008年秋は-34.6%、2009年春は+32.9%で、これらの影響が大きかった)

一方、冬の上昇率は一層上がりました。



ちなみに、リーマンショック影響期を除いた月別データは下記です。


とりあえず21世紀については、
夏は下がり、冬は上がる
というのが傾向のようです。


さて、まとめてみると、21世紀における月別アノマリーは下記のようになります。
21世紀平均で1%以上動いた月には昭和臭くない名称をつけました。



【21世紀版】月別アノマリー

 1月お年玉貧乏相場↓↓
 2月バレンタインで浮かれる相場  
 3月:
 4月:
 5月:5月病相場            
 6月:
 7月:イベントで株どころじゃない相場
 8月:夏バテ相場            
 9月:
10月:
11月:
12月:サンタさん相場          ↑↑
7月は七夕(東北以北除く)、祇園祭(京都)、ナーダム(モンゴル)、隅田川花火大会(東京)と各地でイベント目白押しなので。。



従って、21世紀版アノマリーに基づいた投資行動は、


「街がハロウィンで飾り付けられ始めたら徐々に買い始め、
ハロウィン終了とともに買いも終了する。」

「桜が咲き始めたら徐々に売り始め、
散るとともに全て売り切る。(道民は除く)」
 

つまり、「ハロウィンで買って桜で売る(道民は除く)」


が正解かもしれません。
具体的には10月に買って4月に売り切るという感じです。


ただし、北海道では桜が散る頃に売り切るのでは遅いので、
「道民は桜が咲く前に売り切る。」としましょう。


※投資は自己責任で。(お決まり文句)

2012年8月14日火曜日

激しく売買-ブログにもバイバイとなってしまうのか。。

また激しく売買してしまった。。


【2131】アコーディアゴルフ
こいつは現引き。

【2735】ワッツ
売り切り。
@848⇒@955
+12.6%

【2786】サッポロドラッグストアー
売り切り。
@2433⇒@2268
-6.8%
かなり後ろ髪引かれる売却でした。
一番後悔している売却です。

【3254】プレサンスコーポレーション
信用買いしてましたが、一部売却。
@1285⇒@1257
-2.1%

【3654】ヒト・コミュニケーションズ
買い増し。
単価は@1071へ。

【6059】ウチヤマホールディングス
買い増し。
単価は@1422へ。

【6750】エレコム
売り切り。
@1297⇒@1080
-16.7%
こんな値段で売りたくなかったのですが、
新しい基準には合致しない銘柄だったので。。

【7605】フジ・コーポレーション
買い増し。
単価は@1104へ。


まだキャッシュポジがあるので明日以降も少し買い増ししますが、
当面銘柄はもう増やしません。


結局現物は、五銘柄に絞られ、

アコ>>ダイヨシ>ヒトコム=ウチヤマ=フジコ

くらいになりました。



すっきりとすましたが、完全に路線変更してしまった感じです。

成功⇒停滞⇒路線変更は死亡するのに一番手っ取り早い方法なので、
遅かれ早かれこのブログも更新が止まってしまうことでしょう。

2012年8月7日火曜日

医薬品卸の崇高な事業戦略

医薬品卸が「薬を配達する」という、
宅配業者にも遜色ない「崇高な社会的使命」を掲げ、
お上に泣きついている構図は下記記事で記載いたしました。
医薬品卸の崇高な社会的使命

なお、やり取りの議事録は下記にUPされております。
第18回医療用医薬品の流通の改善に関する懇談会議事録


医薬品卸と調剤薬局のその後を調べました。



そもそもの経緯はこの記事を。
調剤薬局と卸は利益を奪い合っているような状況ですが、
近年調剤薬局が大型チェーン化し力をつけたことに伴い、
相対的に卸の価格交渉力が低下してしまいました。

その結果、この世の春を堪能する調剤薬局に対し、
辛酸を舐めさせられる結果となったのです。



この記事でも書いたとおり、大手卸の2011年度決算はひどいものでした。
2012年度もほぼ同様の決算内容でした。
(対照的に、調剤薬局業界は2011、2012と好調そのものでした。)


そんな中、2012年3月に上記の懇談会が行われました。
懇談会後、業界はどうなったのでしょうか。
2012年4-6月あたりの決算内容を見てみましょう。



まずは医薬品卸の大手三社。

●メディパルホールディングス

●アルフレッサホールディングス

●スズケン


絶好調です。
(スズケンは元が酷すぎるだけに見栄えはよくないですが、
改善度合いはかなりのものです。)

前回は泣き言を垂れていたのに、今回はキリっとカッコいいこと言ってくれてます。




一方、調剤薬局業界はどうでしょう。

まずはこれまでどれほど順調だったか、という視点で、
上位五社の2007~2012年度までのEPSの伸びを見てみましょう。
(2007年度のEPSを100として計算)


*2012年度のメディカルシステムネットワークは決算期変更により比較不可

この世の春でしたね。

それが2013年度第一四半期はどうなったでしょう。
上位五社について、純利益を2012年度第一四半期と比較してみると、


*アインファーマシーズは決算時期の関係上、まだこの辺の時期の決算は出てません。
*メディカルシステムネットワークは短信には上記情報はなく、説明資料参照。


悲惨ですね。。

各社「薬価改定が・・・」と説明していますが。。


ちなみにここ6年ほどの四半期ごとのデータをグラフ化してみてみると。
(メディカルシステムネットワークは決算時期の調整が面倒なので大手4社で。)



第一四半期のみに絞ってみると。

これらは色々な読み方ができるかとは思いますが。


ま、何にせよ、お上を始め業界関係にうまーく立ち回った、
崇高な医薬品卸は業績を大きく改善させました。

めでたしめでたし。
This is Japanですね。

2012年8月3日金曜日

本日の売買

取り急ぎ売買記録。

【3163】トータルメディカルサービス
全株売却。(ほんのちびっとしか残ってなかったけど。)
@1316⇒@1365で、+4%ほど。

【2735】ワッツ
買い増し。
平均単価は@848へ上昇。

【6750】エレコム
買い増し。
平均単価は@1297へ低下。

【3254】プレサンスコーポレーション
信用で新規購入。
平均単価は@1285
決算の良さに惹かれてつい。。。
最近信用を簡単にやり過ぎだ。
反省しなくては。

あとはアコちゃんをいくらか現引き。


今日は結構動きました。

そして、トータルメディカル売却により、
以前はポートフォリオの4割くらいを占めていた調剤薬局銘柄が
すべて消えてしまいました。。

この心変わりの理由はまた別の機会にでも。

2012年7月31日火曜日

2012年7月の振り返り


振り返りの前に、今日の売買を。


【3163】トータル・メディカルサービス 
一部売却。
@1316⇒@1400で、+6%ほど。


【3170】アイセイ薬局
売り切り。
@3664⇒@4460で、+22%ほど。




続いてパフォーマンス。
(誤記があったため訂正)


2012年7月のパフォーマンス
前月末比-4.56%⇒-1.65%
(日経平均:前月末比-3.46%)

何が原因ということもなく、全体的に微妙な感じ。
保守的に組んでいたはずのポートフォリオなのに、
見事に日経平均に負けてくれました(笑)
日経平均には何とか勝ってました。
「こんなに負けたっけなぁ??」
とエクセルを見直したところ、コピペミスしてました。



昨日から少しずつ銘柄を入れ替えているが、吉と出るか凶と出るか。
来月は少し楽しみ。



さて、現在現物株は9銘柄保有していますが、
2012年7月末時点での時価換算順に並べると、

ダイヨシトラスト 
ヒト・コミュニケーションズ
フジ・コーポレーション
サッポロドラッグストアー 
ワッツ
エレコム
アコーディアゴルフ
ウチヤマホールディングス
トータル・メディカルサービス 

となっております。
上位6銘柄への集中度が結構高いです。

キャッシュポジションはウチヤマとアコーディアの間くらいです。
また明日から買っていきます。

信用持分はアコーディアゴルフのみで、
ポジション的にはダイヨシの1.3倍くらいです。

2012年7月30日月曜日

久しぶりに売買、平安レイサービス、札幌臨床検査センター、パラカにバイバイ

今日は久しぶりに動きました。

題名の通り、

【2344】平安レイサービス

売り切り。
@402⇒@455
で+13%


【4809】パラカ
売り切り。

@58,267⇒@79,800
で+37%


【9776】札幌臨床検査センター
売り切り。

@540⇒@599
で+11%



そして、

【3654】ヒトコム
買い増し。取得単価は@1085へ。

【6059】ウチヤマ
ちびっとだけ新規購入。取得単価は@1474。

【6750】エレコム
全株現引き。単価は@1314。

【7605】フジ・コーポレーション
買い増し。単価は@1072へ。


3月に守りの布陣へ変更していたのですが、
攻めの布陣へ変更しなおしました。

とりあえずBPSが重いのを切って、軽いBPSの銘柄へ。
自分は低PERを重視しているので、BPSが重いとほぼ必然的に
低PBR、低ROEとなってしまうのですね。
今回の変更で、PBR0.6以下のものはなくなりました。
(アコは除く)
その反動でROEも高めのが多くなってます。


タイミング良くヒトコムは優待新設のIR出したけど、
かなーり微妙な内容だから反応は薄そうかな。
でも、増配に加え優待新設と、株主重視の姿勢が良いですね。

BPSを積み上げるばかりの札幌臨床は見習って欲しいよ。。
新規にガンガン投資するならいいんだけどねー。。


新規購入のウチヤマさん。
介護、カラオケ、飲食の三本柱ってことで、
店舗新設に伴いBPSが積み上がりまくってしまいそうな感じなんだけど、
介護施設に関してはオフバランスしてるので意外と軽い。

正直胡散臭い印象がどうしてもあるし、
VCもまだ結構売り浴びせてきそうだから、
まだ買うのは早いかなー、とも思ったんだけど、
とりあえず少しだけ購入してみました。
まだ下がるようであれば期を見て追加購入かな。


エレコムは信用で持ってたのを全部現引き。
安くなったもんだねー。


フジコはポジションを2倍に膨らませました。


明日も動けそうなら動く予定。

2012年7月26日木曜日

Seria -マルイジャム渋谷店-

大分前のことですが。。

渋谷で少し潰す時間ができたので、
以前から気になっていた
【2782】セリア
の店舗見学に行ってきました。
http://www.seria-group.com/

100円ショップとしては
【2735】ワッツ
を保有していますが、ワッツとは非常に対照的な企業になります。

ワッツは出店費用を抑えまくることにより、
環境が悪くなったところはすぐ逃げる、という
機動的な出店戦略を貫いています。
なので店舗は、「ザ・百均」といった感じの、
チープ感満載の造りになってます。

一方のセリアは逆に店舗にしっかりお金をかけ、
一見100円ショップとは思えない素敵な店舗を作ります。
HPなんかもすごいオシャレです。


その中でもオシャレ度が一層高そうな渋谷店です。
駅から少し離れた、マルイジャムの7階に入ってます。

まず入り口からしてファンシーです。


店内を廻ってみると、やはりオシャレ!

例えばハンガー1つとっても


紙コップ1つとっても


こんな感じで、種類が豊富なんですよね。

これだけあれば、気に入ったものを見つけられますね。


店内の造りも素敵です。


訪問当日は雨が降っていたこともあり、
それほどお客さんは多くありませんでした。

(ちなみに、自分以外は全員女性でした。)

このように戦略が全く異なる両社ですが、
先期の決算を見てみると。。

●セリア(平成24年3月期)
売上げ:936億
営業利益:78億
純利益:43億

●ワッツ(平成23年8月期)
売上げ:382億
営業利益:18億
純利益:10億

利益率はセリアのがずっといいですね。
株価的にもPERはセリアが11倍くらい、
ワッツが6倍弱と、やはりセリアのが高く評価されてます。

今のとこ、セリアの圧勝ですね。
頑張れ、ワッツ。。

2012年7月15日日曜日

ビックカメラ新宿東口新店に行ってみた

2012年7月5日にオープンした
ビックカメラ新宿東口新店
に行ってみた。

新宿三丁目駅直結で、新宿駅東口からもすぐ。
三越跡地で、立地は非常に良いです。


フロアは地下3階から地上8階と超大型店。
(うち、2、3階全フロアと1階の一部にはユニクロがオープン予定とのこと)




こんな感じで、もともと百貨店であったことがよくわかる構造。


入り口をくぐってみると、とても電器屋とは思えない、
スタイリッシュな空間が。


しっかりクオール薬局も入ってます。


都内の競合大型店舗と売り場面積を比較すると、

ヨドバシakiba:23,800平米(テナント含めると33,000平米)
LABI1 日本総本店池袋(ヤマダ):23,000平米
ビックカメラ新宿東口新店:15,000平米
(各数値はそれぞれ別個のソースから取ってきてます。間違いあるかも)

他2つには見劣りするものの、十分な広さだったと思います。

ちょっとエスカレーターが孤立していて動きにくい部分はありましたが。
(ビックの店舗はこことは違う意味で、どこもエスカレーターが使いにくい)


最近の電器屋は大型店が多いですね。
昔ながらの「小さいけど身近にある電器屋」の延長はもう需要が少ないんでしょうね。

昔はそういう店も必要だったろうけど、
今はそういう店はネットにやられちゃってるでしょうね。

今リアル店舗に求められているのは、
「実際に手に取ってみて、他商品と比較できること」
なんじゃないかと思います。

すると、否応なく大型店舗が求められてきちゃうわけですよね。



さて、株の話でいくと、このビックカメラは個人投資家にかなり人気があります。
何と言っても株主優待の内容がスゴイ。

以下Yahoo!ファイナンスより抜粋。

【全株主様向け優待制度】
株主お買物優待券
<2月末日>
 1株以上 2,000円(1,000円券×2枚)
 5株以上 3,000円(1,000円券×3枚)
 10株以上 5,000円(1,000円券×5枚)
 100株以上 25,000円(1,000円券×25枚)
<8月末日>
 1株以上 1,000円(1,000円券×1枚)
 5株以上 2,000円(1,000円券×2枚)
 10株以上 5,000円(1,000円券×5枚)
 100株以上 25,000円(1,000円券×25枚)
【長期保有株主様向け優待制度】
<8月末日>
 1年以上2年未満継続保有※1
(1株以上)
株主お買物優待券1枚追加
(1,000円券×1枚)
 2年以上継続保有※2
(1株以上)
株主お買物優待券2枚追加
(1,000円券×2枚)
※1半期ベースで連続3・4回株主名簿に同一株主番号で記載または記録された場合
※2半期ベースで連続5回以上株主名簿に同一株主番号で記載または記録された場合



1株は2012年7月13日時点では、約40,000円。

1株を2年以上継続保有すると、
1年で5,000円分のお買い物優待券!

さらに、配当が1,000円ですから、
合計6,000円。

優待+配当の利回りはなんと15%!!

こりゃー、人気も出ますわな。
その割に株価はここ3年ほど3~4万をずっとウロウロとしてますが。

またガツンと下げてくれるタイミングがあれば、
1株だけ購入してみようかな。

2012年7月8日日曜日

2012年第2四半期人気記事ランキング

なんとまぁ驚くべきことに、ついにブログを開始して半年以上経過しました。

最近は週1程度の更新ですが、それでも自分にとっては快挙です。


ということで、2012年第2四半期の人気記事ランキングです。

2012/4/1~2012/6/30
の間の記事での、PVランキングです。

前回と同じく10位から順に。

10位
医薬品卸の崇高な社会的使命

9位

8位

7位

6位

5位

4位

3位

2位

1位


以上のように、10位以外はすべてアコーディア関連の記事という、
非常に偏った結果でした。

とくに1位の記事は、わずか1日でものすごいPV数を稼いでくれました。
(内容はかなーり薄っぺらいのに。。)

逆にこんな中でも10位に入ってくれた卸の記事は嬉しいですね。

この記事を書いてから大分時間も経っており、
正直卸業界のことはもう一度記事にしておきたい内容がありつつも、
アコーディア問題に押されなかなか記事に出来ていませんでした。

是非近いうちに、もう一度医薬品卸の話を出来たらよいな、と思います。


次の目標はやはり1年!

ブログを書くモチベーションはそんなに高くないものの、
できれば週一で更新できたらいいなーと思ってます。

2012年7月4日水曜日

さらばアコーディア株主委員会

アコーディア問題も概ね終結を迎えました。

http://accordia-shareholders.jp/

こちらのサイトは相変わらずですが、
リスティング広告は出せなくなったようです。

株主委員会がこのような状態になってもそれを支持する姿勢を崩さない
【6412】平和
は素敵ですね。
http://accordia-shareholders.jp/pdf/press_20120702.pdf



振り返ってみても、株主委員会側は戦略がひどかった。

あれだけ大物の監査役候補を出せたことから、
バックは相当でかい人だったんだと思う。
ただ、現場で指揮を取った人間が相当ひどかったんだろう。

もう少しまともな人が指揮を取っていれば、全く違う結果にもなりえたはず。

本当に残念。


ってことで、問題が終結した今、
アコちゃんを持ち続ける理由に乏しくなってきました。

現在の株価はほぼ買値くらいなんで、さっさとおさらばしちゃってもいいのですが、
これまで長いこと追ってきただけに愛着が。。

とりあえずブログにアコーディア問題を書くのは今日で最後にします。多分。
次は売り払ったときのご報告かな。

【7/6追記】
リスティング広告復活したようです(笑)

2012年6月30日土曜日

2012年6月の振り返り


6月が終わりましたので振り返りです。

2012年6月のパフォーマンス
前月末比 +9.22%
(日経平均:前月末比 +5.43%)

特によく騰がったものというのはなく、
持ち株はいずれも平均的に10%弱騰がりました。

さて、現在現物株は11銘柄保有していますが、
2012年6月末時点での時価換算順に並べると、

ダイヨシトラスト 
サッポロドラッグストアー 
ワッツ
札幌臨床検査センター
ヒト・コミュニケーションズ
アコーディアゴルフ
パラカ
フジ・コーポレーション
アイセイ薬局
平安レイサービス 
トータル・メディカルサービス 

となっております。


信用持分はアコーディアゴルフとエレコム。
ポジション的にはアコーディアがダイヨシの1.3倍、
エレコムがダイヨシの0.6倍くらいです。


6月に入ってから仕事が忙しすぎて全然株のことを考える時間がない。。
来月以降もしばらくそんな感じかなー。

とりあえずアコちゃんは総会を終えて一区切り付いたので、
例の委員会の●●っぷりをもう少し堪能したらおさらばしようかな。

2012年6月27日水曜日

アコーディア株主総会前日

ちょっと間が空いてしまいました。
いよいよ明日はアコーディアの株主総会です。

株主総会に向けて、委員会がアホかと言うほど動いていました。
http://accordia-shareholders.jp/

内容はもう何と言うか、、、興味のある方は是非ご一読ください。
数行で興味を失うかもしれませんが(笑)

この事件、面白いと思ったのは始めだけで、
5月後半くらいからはバカらしさがmaxになってしまい、
興味をほぼ失ってしまいました。

プロレスや笑点の大喜利が面白いと思えなくなったのと同じ感じ。

まぁでも、相当しばらくは売らないかなぁ、と。
方向性がハッキリ出れば別だけど。

本日の終値は49,900円。
買値から-5%程。
ただこやつのせいで他に手出しできなくなった面があるので、
機会損失を含めるともっともっと。。。


とにかく、この株主委員会とやらの存在は忘れないで置こう。
こんなサイト、いつ消えてなくなってもおかしくないからね。。

【6412】平和
【2466】PGM
【6051】アイ・アール・ジャパン

かれらはアコーディアついきゅうにいっしょうけんめいがんばってくれました。
せいぎかんあふれるすばらしいきぎょうたちです。

さ、明日は大荒れとなるでしょうね。
どっかで実況とかされると面白いんだけどな~

2012年6月15日金曜日

久しぶりのお買い上げ

久しぶりのお買い上げ。
【6750】エレコム
です。

昨年は持っていたのですが、中途半端な値上がり時に売却してしまい、
(@1153で購入、@1374で売却)
ずっと後悔していた銘柄です。

1200円台前半で買えるチャンスをずっと待っていたのですが、
さすがにそこまではなかなか行かなかったので、
昨日@1310円くらいで購入しました。

まさかこんな価格で買い戻せるとは思ってなかったので嬉しいわー。
ビバ株安。

まだ下がるようだったら追加購入も検討予定。

2012年6月10日日曜日

アコーディア株主委員会があまりにもな件

アコーディア株主委員会、総会前ということもあり活発に動いてます。

アコーディアの独禁法及び下請法違反被疑事実に関する申告書の受領について
6月5日のアコーディア社説明会内容と最近のメディア報道に対する当委員会の見解をまとめました
株式会社アコーディア・ゴルフが株主の皆様に対して送付した書面について抗議を行いました
公開討論会開催の申入れに対するアコーディアの対応について

などなど。。

あまりにもな内容となっております。
完全にやっていることはあれですね。

まあこれでまっとうな人からは相手にされなくなったでしょうが、
もはやこの方達は目的があからさまに変わってるというか、
正体を現してしまってるのでそんなことはどうでもいいのでしょう。

あれほどの大物の監査役候補様たち、
どのような気持ちなんだろうか。
もともとすべてを認識した上でのことだったのかな。


このアコーディア問題に関わったおかげで、
世の中の真っ黒い部分をモロに見ることが出来る、
めったに出来ない貴重な勉強が出来ました。

52,600円で買ってるので、今のトコ-10%くらい。
せっかくなのでまだまだしばらく持ってじっくり見ていきますわ!


先週は結局何も買わず。
あと10%安くなれば、というところまで下がってくれた銘柄はあったのですが、
ちょっと足らなかったなぁ。
今週も買い注文だけは出しておこう!


あ、現物の含み損は2日間だけだった。
一応今のところはまた含み益の状態。
信用のアコちゃんを入れると相変わらず含み損状態だけど。。。



2012年6月5日火曜日

ついに現物株が含み損に。。

昨日は思いっきり気持ちよく下げましたね~。

ついに自分の持ち株も、現物合計で買値を下回ってしまいました。
(現在-1%くらい)
現物が含み損になるのはいつ振りだろう??
ほとんど記憶にないですね。。

去年の地震直後でも含み損にはなってなかったので、
相当久しぶりな気がします。

こういうときに追加投資できないのは本当に辛いですねー。

現在アコちゃんを信用で持っているので、
レバレッジは1.2倍くらいです。


1.5倍くらいまでレバレッジを利かせたくなっちゃう衝動に駆られますね、
この安さは。


欲しかった株たちがもう少しで買える値段になりそうなので、
もしかしたら少し買い増してしまうかもしれないです。

2012年5月31日木曜日

2012年5月の振り返り

5月がやっと終わりました。
今月は本当に厳しい月でした。。

2012年5月のパフォーマンス
前月末比-18.36%
(日経平均:前月末比-10.27%)

日経平均にも大敗しました。
マイナスのまさに半分はアコちゃんのせいです。
アコちゃんがなければ、日経平均には何とか勝てたのですが。

以前のエントリーでも書いたとおり、
5月はアコちゃんの現引き以外は一切取引をしていません。
本来であれば、今回のような急落時にはガツンと買いたかったとこなのですが、
キャッシュをアコちゃんに全て奪われてしまい、
身動きが取れなくなってしまいました。

少なくとも総会前まではアコちゃん株価は低いままにしておくでしょうから、
来月もひどいことになりそうですね。
辛いですが、惚れてしまったのだから最後までもがきます。

さて、現在現物株は11銘柄保有していますが、
2012年5月末時点での時価換算順に並べると、

ダイヨシトラスト 
サッポロドラッグストアー 
ワッツ
札幌臨床検査センター
ヒト・コミュニケーションズ
パラカ
アコーディアゴルフ
フジ・コーポレーション
平安レイサービス
アイセイ薬局 
トータル・メディカルサービス 

となっております。


信用持分はアコーディアゴルフのみで、
ポジション的にはダイヨシの1.5倍くらいです。

さて来月はどうなるのか。
大きな資金追加はできなさそうなので、
恐らく指をくわえてみているだけの相場になりそうです。

2012年5月27日日曜日

アコーディア株主委員会の新戦略

アコーディア株主委員会が大きく動きました。

株主提案の説明会を開いたようです。
資料は下記。

http://accordia-shareholders.jp/pdf/press_20120524.pdf


前回のエントリーを書いた時点、つまり、アコーディア側が
役員候補者の決定および株主提案に対する当社取締役会の意見に関するお知らせ
を提出した時点では、完全にアコーディア側が優位だと思っていた。

もちろん突っ込みどころはめちゃくちゃあるんだけど、
一応アコーディア側の説明は一貫していた。

一方株主委員会は株主優待改定を「違法だ」と攻めるなど迷走していて、
相当劣勢に立たされていた。

株主優待を攻めたことによってネックになってしまったのは、
優待改定を「株主のご機嫌取りをしている」と批判していたため、
株価の下落については同時に攻めにくかったこと。
(説明が矛盾してしまうため)

せっかく株価が下落しているのにそこを攻めにくい戦略をとってしまうなんて、
戦略性ゼロの、残念な委員会だと思っていた。



この状況を大きく変えたのは新社長の記者会見での発言。

















買収阻止のため第三者割当増資を行う可能性もある、
と発言したのです。


この発言が株主委員会に突っ込みどころを与えてしまったわけです。


これまでは株主優待を攻めていたことから、
説明が矛盾してしまう株価下落には触れにくかったわけですが、
今回の発言と株価下落はしっかり説明をリンクさせることができるため、
そこを思いっきり突いてきたわけです。

下記資料を見ればわかるとおり、もはや株主優待についてはスルーしてます。


















コンプライアンス違反の疑い
⇒調査
⇒調査結果からコンプライアンス違反が発覚
⇒社長辞任
⇒新社長の記者会見での不適切発言

⇒以上の経緯から株価は大きく下落。
現経営陣では今後の経営も不安


















と、株主委員会の発言に筋道が通ってしまったわけです。


株価下落を攻めることができるようになったのは大きいですね。
戦略の転換に大成功したようです。



冷静にみれば、第三者割り当て発言の翌営業日の株価は0.4%弱しか下落しておらず、
あの発言が株価にどの程度影響を与えたかはわからないのですが、
話に筋道が出来てしまったのが痛いですね。


これで形勢は逆転とまではいかないかもしれませんが、
株主委員会にも正当性が出てきましたね。

この調子じゃ、株主総会まで株価は何としても低迷させておくでしょうね。
迷惑極まりない話ですが。


いやいや本当に、最後の最後まで何が起こるかわからないドラマです。

まさか株主委員会が最後にここまで戦略転換を図るとは。


アコーディアの新社長は総会前に何らかの動きを見せるんでしょうか。



ということで、まだまだアコーディアは手放せなさそうです。。