2012年12月29日土曜日

2012年12月のパフォーマンス


2012年12月のパフォーマンス
前月末比+8.32%
(日経平均:前月末比+8.78%)

先月に引き続き今月も、日経平均はすごいことになってますね。

我がアコーディアは日経平均に敗れました。

とりあえず今年も終わり。

今年の振り返りなんかはまた別の機会にしようかと思うけど、
今年はとっても長く感じました。
特に後半。

株の勉強も全然できてないし、
1月中にポジションを思いっきり縮小させようかと思案中。

とにかく今年は自分の考えが大きく変わる、
転換点となる年でした。
株への興味はかなりなくなり、節約・貯金もやめました。
秋口以降、証券口座には一切追加入金してません。

来年以降どうするかは未定ですが、
のんびりのんびりいきたいと思います。

2012年11月30日金曜日

2012年11月のパフォーマンス


2012年11月のパフォーマンス
前月末比+26.13%
(日経平均:前月末比+7.03%)

良くも悪くもアコーディアに引っ張られるポートフォリオなので。。

そのアコーディアも、今日は腑抜けた開示をしたので、
きっと12月はマイナスでスタートですね。


ついったーでもつぶやいたとおり、TOBの話が出てからさらに
アコーディアを買い増ししてしまったので、
今月以上に来月はアコーディアの影響を受けまくります。


それにしても、日経平均はこんなに騰がったのに、
アコーディア以外のdora's精鋭集団はどうしてしまったのでしょう。。



現在の持ち株は
アコーディア(信用分含む)>>>>ダイヨシ=ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
です。

アコーディアの割合が高すぎて、他が多少動いてもあまり全体には影響ありません。




ただいずれにせよ、今は投資に対するモチベーションは著しく低いです。

社会人になってから株を再開した2010年頃に比べ桁違いの投資額になっているのに、
このモチベーションの低さはやばい気がします。

毎日平気で月給分以上増減する、しばらくそんな状態が続いてるのに、
そしてこれからもそれが続くと思われるのに、
実感は全然わかないし正直あまり興味すらわかない。

危険すぎるよな。。。

来月も恐らく月間パフォーマンスくらいしか更新しないかもですが、
ボチボチやってきます。

2012年11月16日金曜日

PGMによるアコーディアのTOB

私生活が忙しく更新もままならない状況でしたが、
さすがに本件はスルーできないので更新します。
(このニュースの影響か、昨日は本ブログに普段の4倍近いアクセスがありました。笑)

これまで散々取り上げたアコーディア問題、
ようやく待っていた動きが起こりました。

株式会社アコーディア・ゴルフ株券に対する公開買付けの開始に関するお知らせ

TOB価格は81,000円。

その算定ですが、


2012年5月15日以降の株価を参考にしているとのこと。

この「2012年5月15日」ですが、どのような状況だったかというと、



こんな感じ。

「いいタイミング」で算定できました。

ちなみに直近の信用状況を見てみると、


ひたすら積み上がっていた売残はうまいこと解消されているので、
「涙を流す人」も少なそうです。

こちらも「いいタイミング」です。


TOB価格は50%以上のプレミアムを付けているようです。

買い付け上限は50万株ちょいだそうです。

従って、1万円株価が下がると、プレミアム分も考慮し、
1万円×150%×50万株で、75億円くらい安くなります。



タイミングって大事ですね。



まぁ、この後どうなるかまだわかりませんが、
アコーディアとはさっさとおさらばしたいです。

【追記】
ついでに書き忘れていた売買情報を。
ついったーでもつぶやきましたが、
信用で持ってたプレサンスを全部売りました。

@1664くらいです。

@1285で購入して、購入分の3割はすでに@1257で損切りしてましたが、
残りの7割を今回売りました。

損切りの分を考慮すると、約20%のプラスでした。

2012年10月31日水曜日

2012年10月の振り返り


一ヶ月放置してました。
とりあえず10月の結果だけ。

2012年10月のパフォーマンス
前月末比+12.59%
(日経平均:前月末比+0.66%)

売買は一切してません。
アコーディアが上がったのでパフォーマンスが良かっただけです。

現在の持ち株は
アコーディア(信用分含む)>>ダイヨシ=ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
です。

また、信用でプレサンスを少し持ってます。
(ダイヨシ等の半分くらいの額)

最近投資に対するモチベーションはめっちゃ低いです。
プライベートで物入りなので、追加投資は当然出来ず、
むしろ取り崩すことすら考えてます。

ってな感じで、11月もブログの更新はほとんどないかと思います。
(月一の結果報告だけはしま

2012年9月29日土曜日

2012年9月の振り返り


2012年9月のパフォーマンス
前月末比+1.76%
(日経平均:前月末比+0.34%)

特に大きな動きはなく、静かな一ヶ月でした。
権利日前後の微調整(アコは権利確定日に全売り、権利落ち日に全買戻し)と
ちょっとしたギャンブルを除くと、売買は全くしていないです。

現在の持ち株は
アコーディア>>ダイヨシ=ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
です。

とにかくアコーディアのウェイトがめちゃくちゃ大きいので、
パフォーマンスはアコーディアにかなり影響を受けます。


また、信用でプレサンスを少し持ってます。
(ダイヨシ等の半分くらいの額)


さて、myアノマリー的にはそろそろ絶好の買い場。

http://dora-nikki.blogspot.jp/2012/08/21.html
若干だけどキャッシュもたまってきたので、
来月は少しだけ買い増ししよう。

2012年9月16日日曜日

またまた買い増し。。

特に動きがなかったので放置していましたが、
またまた買い増ししてしまいました。
アコーディア。。。笑


ずーっと株価は低調ですが、
どうにも下記のような状況はこのまま続くとは思いづらいのですよ。


見えないパワー、いや見え見えだけど、そんなパワーが働いているようです。
こういう無理矢理な方向付けはいつか終焉を迎えると期待してます。


今月末は優待の権利日で、ここの優待はゴルフをやる人にとっては
なかなか美味しいものなんですが、それでもなお株価は低空飛行。

今回の買い増しで、株式総額の半分以上をアコーディアが占める、
かなりの集中度になってしまいました。

まさかこんなことになるとは。笑

仕方ないのでのんびり今後を見守ります。
見守ることしか出来ません。。

2012年9月2日日曜日

2012年8月の振り返り


2012年8月のパフォーマンス
前月末比-7.10%
(日経平均:前月末比+1.67%)

銘柄の入れ替え等、裏目裏目の一ヶ月でした。

現在の持ち株は
アコーディア>>ダイヨシ>ヒトコム=フジコ=ウチヤマ
ですが、

アコーディアは相変わらずぐずぐず、
ダイヨシ、ヒトコムは配当権利確定日翌日に凄まじい下げ、
(ともに配当の1.5倍は下落してます。)
ウチヤマもぐずぐず、というところで、
全くいいとこなしですね。。
(本ブログでは配当、税金は無視してパフォーマンスは計算しています。)

本当ダメダメでした。

まぁ、当面はこの銘柄で動かすことはないかな~、
と考えてます。

あ、信用でプレサンスを少し持ってます。

9月、10月を乗り切ればアノマリー的には素敵な時期になるので、
とりあえずキャッシュを貯めなくちゃだ。
残業がんばろうっと。